東京暮らし、五反田ラバー。

レストランが好きです。人のインタビューもごくたまに。

目黒「みもっと」タイ料理がもっと好きになる!(東京/目黒)

クンパッドガディアム(海老のにんにく炒め)

クンパッドガディアム(海老のにんにく炒め)

目黒のタイ料理「みもっと」に行ってきました。

 

みもっとは、日本人の「みもっとさん」によるコース1種類のみを提供するタイ料理屋さん(予約必須)。タイ料理をコースで食べるというのは初めてで、出てくる料理も、私が知っているタイ料理とはひと味もふた味も違うものでした。

[:contents] 

みもっとのその日のメニュー

みもっとメニュー

毎日ちょっとずつメニューが変わるそう

その日のメニューは以下の9品。

ナムプリック ガイ(チキンのディップ おこげ添え)

ナムプリック ガイ

お菓子みたいで楽しい前菜。レバーパテのような感覚でパクっといったら、唐辛子の辛味が。

あ、タイ料理だこれ。と気づかされます。

ヤム マドゥア (イチジクと豚のサラダ)

ヤム マドゥア

 甘すぎず、絶妙に香辛料がきいた味。生ハムメロンのようなものを覚悟して食べたら全然違って驚きました。このあたりから私の中の「タイ料理の常識」が覆されていきます。

 ゲーンジュートタオフー(豆腐のクリアースープ)

ゲーンジュトータオフー

澄み切ったこちらのスープはとっても優しい味。冬の朝、これを飲めたら最高だなあ。

タイ料理なのに日本のお吸い物みたいに安心する...!

ラーププラー サンマ(秋刀魚のラープ)

ラーププラー サンマ

秋といえば、目黒といえばのサンマも登場。今旬初サンマなので嬉しかった〜!

こちらもパクチーがきいていて、ジューシーなサンマをパクチーが爽快感にさせてくれていました。

クンパッドガティアム(海老のにんにく炒め)

クンパッドガティアム

もうこれは、このまま食べてもいいんだけどご飯との相性も最高。ご飯に絡めて食べたいがためにコースの最後までお皿をおいておいてもらいました。

タムマクワ(焼きなすのペースト ゆで卵添え)

タムマクワ

箸休めの一品は、こちらもとっても優しい味。

タイ料理のハズなのに、なんだろうこの日本感。

プーパッポンカリー(ワタリ蟹のカレー炒め)

プーパッポンカリー

脱皮したてのワタリ蟹。皮ごとぺろりと食べられます。

この背中の甲羅の下に野菜と蟹肉とカニ味噌がたっぷり絡められたカレー炒めが入っているんですが写真撮影し忘れました。

 

これは私の知ってるタイ料理なんだけど、その前の料理たちの余韻もすごくてもう大満足。

ゲーン パネン ガイ(チキンのパネンカリー)

ゲーン パネン ガイ

きました締めのカレー。もうこの時点でお腹いっぱいなんだけど、やっぱり食べたい。食べてしまう。そして美味しい。

 

これと一緒に、海老のにんにく炒めのお皿にご飯をいただいて食べました。最高かよ。

ウンガティ(ココナッツアガーと桃)

ウンガティ

最後のデザートはこちら。「ココナッツアガー」 のアガーは「寒天」て意味なんだって。

お腹いっぱいだったけどさっぱりした味付けてペロッと食べてしまいました。

料理に合わせたワインもいろいろ

ワイン3種

タイ料理にあうワインもたくさん揃えているみもっとさん。たまにペアリングイベントもやっていたりするんですって。香辛料がきいている料理はお酒が進みます。

 

みもっとさんが教えてくれたタイ料理の美味しさ

タイ料理は好きだけど、トムヤムクンカオマンガイ、カレーといったメニュー単体が好きだと思っていたんです。

でも今回みもっとさんのコースを食べてみて、タイ料理は香辛料の使い方が肝なんだ、そして辛いだけじゃないんだ、と知りました。

そこから興味が湧いて、辛くないタイ料理につていも調べてみたけど、なんかすっっっっっごい奥が深い!!香辛料を使っているだけかと思いきやダシも大切にしているんです。たしかに、タイ料理って海老とか蟹とかの味かなり強いよね。そういうことか。

 

一時期グリーンカレーにハマった時期があるけど、またタイ料理にはまりそうです。

 

最後に、

今回複数人でおじゃましたのでみもっとさんとはあまりお話ができませんでしたが、とっても優しくて素敵な方でした。

 

みもっとはたくさんの人にいってほしいお店です。そして自分も通いたい。

 

お店は完全予約制で、予約電話は12:00〜18:00の間推奨(DMでもOKだそう)。お店空気感、とっても好きでした。電話の音とかで雰囲気を消してほしくないのでほんと気をつけてくださいな!

 

料理教室もやっていたり、ペアリングやスナック会もやっているそうなので、それらにも次回参加しよう。

 

▼みもっと公式WEBサイト

mymot.jp

 

▼みもっと先生の料理教室

mymot.jp

 

▼アクセス